第53話の見どころ [鮨]
『今夜、寿司屋で。』
第53話のチェックポイントはここ。

「タイラガイの炙り」
タイラ貝に煮キリを漬けて炙ると
海苔を使わなくても
なぜか、磯辺焼きの香りがします。


Amazonのカスタマーレビューは星5つ中の4.6。
高い評価をいただけて、嬉しいです。
第53話のチェックポイントはここ。

「タイラガイの炙り」
タイラ貝に煮キリを漬けて炙ると
海苔を使わなくても
なぜか、磯辺焼きの香りがします。


今夜、寿司屋で。~至福の日本酒~ 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2022/04/19
- メディア: Kindle版
Amazonのカスタマーレビューは星5つ中の4.6。
高い評価をいただけて、嬉しいです。
「今夜、寿司屋で。」第53話 [鮨]

新しく誕生したサイト「COMIC OGYAAA!」で
「今夜、寿司屋で。〜至福の日本酒〜 」の最新話
第53話が公開されました。
https://comic-ogyaaa.com
https://comic-ogyaaa.com/episode/3270375685409461567
本駒込「鮨田やま」の中編。
大トロ、クエ、煮アワビ、ケンサキイカ、赤貝の豪華5種盛り。
そしてマツカワガレイの握りが登場します。

今夜、寿司屋で。~至福の日本酒~ 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2022/04/19
- メディア: Kindle版
池尻大橋「十方鮨」 [鮨]
池尻大橋「十方鮨」でランチを食べました。

場所は池尻大橋と三軒茶屋のちょうど真ん中あたり。
店は黒を基調とした、隠れ家風の造り。

皮目を備長炭で炙った、北海道羅臼のブリ。
脂の質が高く、上品で甘い。

大根で叩いたという久里浜のタコ。
香りよく旨みたっぷり。

岩手県広田湾のイシガキガイ。

ゴマをたっぷりつけたこぼう巻。
断面の美しさで、包丁の技術の高さがわかります。
カウンター5席のみというコンパクトな空間で
客と親方の距離が近いから
気持ちをこめて握っているのが伝わってきます。
夜のおまかせも税込11.000円〜という良心価格なので
今度は夜に訪ねてみたいと思います。

場所は池尻大橋と三軒茶屋のちょうど真ん中あたり。
店は黒を基調とした、隠れ家風の造り。

皮目を備長炭で炙った、北海道羅臼のブリ。
脂の質が高く、上品で甘い。

大根で叩いたという久里浜のタコ。
香りよく旨みたっぷり。

岩手県広田湾のイシガキガイ。

ゴマをたっぷりつけたこぼう巻。
断面の美しさで、包丁の技術の高さがわかります。
カウンター5席のみというコンパクトな空間で
客と親方の距離が近いから
気持ちをこめて握っているのが伝わってきます。
夜のおまかせも税込11.000円〜という良心価格なので
今度は夜に訪ねてみたいと思います。
「最高に旨い寿司」再放送 [鮨]
7月30日の深夜に
「早川光の最高に旨い寿司」の再放送があります。


午前2時半〜 第88話 赤坂「きざ㐂」。
https://www.twellv.co.jp/program/tabi/sushi/lineup/sushi-lineup-88/
まだご覧になっていないという方は
この機会に是非。
https://www.twellv.co.jp/event/sushi
「早川光の最高に旨い寿司」の再放送があります。


午前2時半〜 第88話 赤坂「きざ㐂」。
https://www.twellv.co.jp/program/tabi/sushi/lineup/sushi-lineup-88/
まだご覧になっていないという方は
この機会に是非。
https://www.twellv.co.jp/event/sushi
「ランチずしおかわり」第13回 [鮨]

「まひるのランチずし」のコラム「ランチずしおかわり」。
第13回は“コバシラ”について書いています。
「鮨 季和」のランチで出てきた“大星”は凄かったです。

まひるのランチずし 運命の出会い編 (オフィスユーコミックス)
- 出版社/メーカー: 集英社クリエイティブ
- 発売日: 2021/12/24
- メディア: コミック
「まひるのランチずし」第13話 [鮨]

本日、7月23日発売の「月刊オフィスユー 9月号」に
村上ジュンコさんが漫画を、僕が原作を担当する
「まひるのランチずし」の第13話が掲載されています。
http://officeyou.shueisha.co.jp/now/list.html
http://officeyou.shueisha.co.jp/story/23.html
今回の舞台は、自由が丘「鮨 季和」。
最高クラスの魚をふんだんに使ったランチが
予約2ヶ月待ちという話題の店です。
↓ 単行本『まひるのランチずし・運命の出会い編』も
絶賛発売中です。

まひるのランチずし 運命の出会い編 (オフィスユーコミックス)
- 出版社/メーカー: 集英社クリエイティブ
- 発売日: 2021/12/24
- メディア: コミック
第52話の見どころ [鮨]
『今夜、寿司屋で。』
第52話のチェックポイントはここ。

「風和(かぜやわらか)」
新潟県「加藤酒造店」の純米酒。
その名前の通り、軽やかで清涼感のあるお酒です。


Amazonのカスタマーレビューは星5つ中の4.6。
高い評価をいただけて、嬉しいです。
第52話のチェックポイントはここ。

「風和(かぜやわらか)」
新潟県「加藤酒造店」の純米酒。
その名前の通り、軽やかで清涼感のあるお酒です。


今夜、寿司屋で。~至福の日本酒~ 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2022/04/19
- メディア: Kindle版
Amazonのカスタマーレビューは星5つ中の4.6。
高い評価をいただけて、嬉しいです。
「今夜、寿司屋で。」第52話 [鮨]

新しく誕生したサイト「COMIC OGYAAA!」で
「今夜、寿司屋で。〜至福の日本酒〜 」の最新話
第52話が公開されました。
https://comic-ogyaaa.com
https://comic-ogyaaa.com/episode/3270375685347745715
今回からは、本駒込「鮨田やま」が舞台。
まだあまり知られていませんが
サービス精神旺盛な、魅力に溢れた店です。


今夜、寿司屋で。~至福の日本酒~ 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2022/04/19
- メディア: Kindle版
「最高に旨い寿司」再放送 [鮨]
7月16日土曜の深夜に
「早川光の最高に旨い寿司」の再放送があります。


午前2時30分〜 第87話 勝どき「鮨くらみ」。
https://www.twellv.co.jp/program/tabi/sushi/lineup/sushi-lineup-87/
まだご覧になっていないという方は
この機会に是非。
https://www.twellv.co.jp/event/sushi
「早川光の最高に旨い寿司」の再放送があります。


午前2時30分〜 第87話 勝どき「鮨くらみ」。
https://www.twellv.co.jp/program/tabi/sushi/lineup/sushi-lineup-87/
まだご覧になっていないという方は
この機会に是非。
https://www.twellv.co.jp/event/sushi
「鮨しゅん輔 阿佐ヶ谷」 [鮨]

火曜日に「鮨しゅん輔 阿佐ヶ谷」に行ってきました。
現在、予約は8ヶ月待ちとか。

名物となっている“あん肝&油揚げ”とアワビ。
前よりも油揚げがあん肝に馴染むようになった印象。

あん肝に合わせたのは
「十四代」の「吟撰生詰」。

薄く切り、三枚重ねにしたシロイカ。

富津のコハダ、皮目柔らかくて美味。
毎日毎日、二回転の満席の客を回しているので
高岡さんもスタッフの人たちも
動きがさらにレベルアップしているように感じました。
今度はいつになるかわかりませんが
また食べに行きたいと思います。