これまで「香合」を紹介してきたので、
今回はお気に入りの「香炉」を。



京焼、色絵の丹頂鶴香炉。
大きく見えますが、幅は9センチ弱しかありません。



香炉としてはミニサイズですが、
中を見ると使われた跡が残っています。



裏側には野々村仁清の印が。
まあ、仁清の本物であるわけはないので、
後世に作られた写しだと思います。



これが共箱。何が書いてあるか読めない(笑)。



おそらく道具商が貼ったと思われる札。
「仁清香炉」以外は読めない(笑)。



尻尾の方からも撮ってみました。
真面目に作られた“写し”は悪意で作られた“偽物”とは違って、
それなりの品格が感じられます。